反省 |
本日ジャム道場に大遅刻! いろいろ事情はあるのですが…。申し訳ありませんでした。 講師の高木さんはじめ道場へいらした皆々様、もう二度とこのようなことはないように致します。 ただ、ひたすら反省するのみであります。 |
#
by jazzswan
| 2005-08-17 03:53
|
パルコの夏 |
![]() ![]() ![]() 今年も恒例(?)の「パルコ3DAYS」無事終了! ご来場下さいましたお客様方、誠にありがとうございました。 そして、ミュージシャンの方々、スワンのバイト君達、 なによりパルコの担当スタッフの方々お疲れ様でした。 3日間ともその日の内に感想等、書こうと思っていましたがスケジュールがハード過ぎて書けませんでした。あしからず。 初日の堤さんは、相変わらずのサックスの伸びやかな音色と 楽しいトークが炸裂! 2日目の小泉さんも、メンバーが違えどハッピーサウンド健在! 後藤さん、羽仁さんのベテランならではの状況に合わせるセンスの良さ、 そして、亜弓ちゃんの歌も聴く度に良くなってるし、 あの大勢の人の前でも堂々とした歌いっぷり!おそれいりました。 最終日、西尾健一バンド!は今回で二度目のパルコ出演。 久々に西尾バンドで吹く森田君を聴き、 良い意味で「変わってないなぁ」と思わず5、6年前のことを思い出してしまいました。 とにかく、この3日間で一番音がデカかったのは、このバンド! ライヴ中にスワンへ戻る用事があったのですが、スワンの近くまで音が聞こえてた。 いや~ホントに熱く(暑く)激しく、そしてビールの上手い3日間でした。 |
#
by jazzswan
| 2005-08-16 02:01
|
あの人が… |
#
by jazzswan
| 2005-08-11 01:30
|
お詫び |
全然書いてなくてすみません。 いつも、書こうとは思っているのですが 携帯で書くのが億劫なのと時間ない! しかも、携帯を新しくしたためイマイチ操作を把握していないことも私をブログから遠ざけてます。 まあ、言い訳はこの辺にして、その内ちゃんと書きます。 ゴメンナサイ。 |
#
by jazzswan
| 2005-08-11 00:17
|
To 忘却日誌 |
蜂谷さん、先日はお疲れ様でした! 日誌を読み、もしや、私のつぶやきを見たのでは?と思いまして 忘却の彼方より、戻ってまいりました。 いやホント、あの日は忙しかった。 はっきり申し上げて、忙しくてじっくりライブを聴けませんでした。 でも覚えています。 「つむじがまる」を、元岡さんと紙上さんを従えて、ついにやってしまいましたね。 しかし、あのお二人が伴奏すると、 「つむじがまる」もちゃんとした!?曲になってしまうのですね。 あ、元から、ちゃんとした曲でしたね。 失礼! 蜂谷さん、まだ日取りは決まっていませんが、次も楽しみにしています。 |
#
by jazzswan
| 2005-07-20 05:18
|